ブログ
市長公募 アーカイブ
-
2024/12/03
なぜ、ぜにや翔さんなのか
全国公募209名から、私の後任として「四條畷市民の力」の代表となった、ぜにや翔さん。 なぜ、ぜにやさんが次のリーダーとしてふさわしいと考えるのか、大きくは4つの理由からです。 1 誠実さ・真摯さ 四條畷市役所の職員として […]
-
2024/12/03
新たな立候補予定者について
本日12月3日、「四條畷市民の力」プロジェクトとして、新たな次期・四條畷市長選挙の立候補予定者の決定に関して、記者会見を行いました(記者会見動画はこちら)。 もともと、立候補予定者として決定していた篠原雄之さんが、突然の […]
-
2024/11/27
立候補予定者の辞退について
本日2024年11月27日、私の後任として四條畷市長選挙に立候補予定であった篠原雄之さんの立候補辞退について記者会見を行いました(記者会見動画はこちら)。 政治団体「四條畷市民の力」を立ち上げ、9月25日から開始した四條 […]
-
2024/11/07
最終選考をどのように行ったのか
10月26日、27日の2日間をかけて、最終選考を行いました。ここでは、最終選考をどのように進めたのかについて記載させていただきます。 最終選考の候補者6名 まず、最終選考に進まれた候補者6名の属性は以下のと […]
-
2024/11/07
全国公募の選考をどう進めたのか
9月25日から開始した、四條畷市長候補(立候補予定者)の全国公募。 応募期間はわずか3週間でしたが、209名の方からご応募いただきました。 近年、無投票となる首長選挙が多々見られ、政治家の成り手不足が叫ばれているなか、こ […]
-
2024/09/26
なぜ、後任を全国公募するのか
昨日25日に、『なぜ、市長を退任するのか』について投稿をいたしました。 ただの退任でも、単なる後継指名でもなく、後任の市長候補を全国公募のうえ選出し、サポートするというプロジェクトになぜ至ったのか。 上記投稿でも、退任す […]
-
2024/09/25
公募に関するFAQ【2024.9.25時点】
本日9/25時点で、すでにたくさんの質問が寄せられておりますので、こちらでまとめてご回答いたします。 Q1 市の予算が使われているの? 東修平が主宰する政治団体「四條畷市民の力」の活動であり、公金は1円も使われておりませ […]
-
2024/09/25
なぜ、市長を退任するのか
本日2024年9月25日、次期・四條畷市長候補を全国公募する発表をいたしました。 2017年1月に初当選させていただいてから、約2期8年。 温かく応援してくださった市民の皆さん。四條畷市の未来のため時に厳しくご指摘をくだ […]